skip to main
|
skip to sidebar
2011年2月25日金曜日
ひなまつり
やっと、やっと今週お雛様を飾りました。
なにせ、三十六年の歴史があるので、七段の骨組みも歪みが出てきて、こっちをはめればあっちが外れの繰り返し・・・・
言うとこだらけですが、コツをつかんで、みんなでああでもないこうでもないと笑いながら飾るもの、楽しいです!
こちらは、木目込み人形。祖母の手作りです。屏風、着物地もこだわって作ってくれたそうです。
今週のランチメニュー
A. 本日のランチプレート
(牛肉のしぐれ煮風、ひじきと野菜の七味マヨ和え…etc)
B. チキンのグラタンセット
C.野菜とエビのトマトソースパスタセット
2011年2月22日火曜日
3rd Anniversary week
2月26日で、Pili Palaは3周年を迎えます。
夢中で走り抜けた三年目、皆様との素敵な出会いがスタッフを元気にしてくれます。
これからの一年も、よろしくお願いいたします。
今週は、アニバーサリーウィークとして、ささやかですが自家製クッキーをプレゼントします。
一日にご用意できる数は限られてしまいますが、なるべく皆様にお渡しできればと思います。
ぜひご来店ください。
2011年2月17日木曜日
桜葉の米粉シフォンケーキ
この冬は、乾燥の日々が続き、いかに保湿、加湿をするかで悩まされましたが、ここ何日かは、しとしと雨が降っています。
少しカラカラの喉や肌が落ち着くでしょうか。
庭の草花もたっぷり雨を浴びています。
レモンシフォンに続き、季節のケーキをもうひとつ作りました。
桜葉の米粉シフォンケーキ。
米粉ならではのもっちりとした食感に、桜の葉の香りがほんのり・・・・
春が近づくのを感じながら、テラスで挽きたてのコーヒーと一緒にいかがですか。
今週のランチメニュー
A. チキンのソテーヨーグルトみそソースセット
B. 豆とコーンの豆乳スープセット
C. きのことベーコンのトマトソースパスタセット
2011年2月10日木曜日
2月のギャラリー
庭の梅の花も咲き始めました。
寒い寒いと思っていても、春は確実に近づいているんですね。
2月のギャラリーは、日本の風景を描いた作品を集めて展示しています。
懐かしい風景、見たことのない風景、どのように見えるでしょうか・・・・
今週のランチメニュー
A. 本日のランチプレート
(ムキガレイのソグリル、田舎オムレツ・・・etc)
B. ポークジンジャーセット
C. きのことエビのクリームソースパスタセット
ポークジンジャーはご飯はもちろん最高ですが、パンにのせたりはさんで食べでも合います!
2011年2月3日木曜日
冬のキャラメルミルクティー
ここ数日は、少し寒さが和らいでいる気がします。
そうは言っても外はまだまだ冷え込んでいます。
そんな時は、温かいキャラメルミルクティーで、体の中からほんわかしませんか。
キャラメルのいい香りとミルクの相性は抜群です。
少しだけ甘みを加えることで、紅茶とミルクにコクが出ます。
ケーキセットでもお選びいただけるので、この季節だけのレモンシフォンともよし、もちろん濃厚なチョコレートケーキともピッタリです。
今週のランチメニュー
A. サーモンのソテータルタルソースセット
B. チキンとホウレン草の豆乳グラタンセット
C. 野菜とエビのトマトソースパスタセット
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Profile
museum・cafe pilipala
ミュージアムカフェ
「ピリパラ」
【所在地】
〒420-0871
静岡市葵区昭府2丁目18-36
【TEL・FAX】
054-270-8050
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
日・月
詳細プロフィールを表示
ミュージアム・カフェPiliPalaは、ギャラリーを併設したカフェです。こちらでは主にイベントのお知らせ。メインはInstagramで。カフェスペースで小さなコンサート開きませんか?ギャラリーはレンタルスペースとして、展示販売、ワークショップに利用していただけます。(レンタル料・条件等はお問い合わせください)
Archives
►
2025
(1)
►
2月
(1)
►
2024
(18)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2023
(22)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(13)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
1月
(1)
►
2020
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2019
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2018
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2017
(25)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(18)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(13)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(18)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2012
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2011
(33)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
▼
2月
(5)
ひなまつり
3rd Anniversary week
桜葉の米粉シフォンケーキ
2月のギャラリー
冬のキャラメルミルクティー
►
1月
(2)
►
2010
(25)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2009
(15)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(12)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
7月
(1)