白くて小さな花はキクの一種マトリカリア。
そして、右に見えるの茶色のモコモコは、その名も綿!
何だか生活の原点を見ているようで、ついつい子供に説明したくなります・・・・
「これが綿と言ってね・・・」って。
その他ユーカリのポポラスが入っています。ポポラスベリーと言われる小さな実がついていて、全体をやわらかな雰囲気にされてくれています。
卓上花にもマトリカリアが。
赤い花は、クリスマスブッシュといって、オーストラリアの花だそうです。
名前の通り、南半球の夏のクリスマスを告げる花で、実際には10mほどの大きな木になるとか。
赤と葉の緑がまさにクリスマスカラーですよね!
やっと寒さを感じて、「秋ね・・・」と思っていたら、街でもテレビ等でも、すでに「クリスマスシーズン」突入ですね。
pili palaでも、只今クリスマス準備中です。
クリスマスツリーに、リース・・・・・アイデアを膨らませています!!